ネコがネズミと知りあいになりました。ネコはネズミにむかって、これからきみをうんとかわいがって、なかよくしてあげるよ、と、さかんにうまいことをいいたてました。それで、とうとうネズミは、ネコとおなじうちにすんで、いっしょにくらすことを承知してしまいました。
「だが、わたしたちは、冬になってもいいように、用意をしておかなくちゃならないよ。さもないと、ひもじいめにあうからね。」
と、ネコがいいました。
「ネズミくん、きみはそこらじゅう、むやみに歩きまわることはできないだろう。ネズミとりにでもひっかかるとこまるものねえ。」

このしんせつな忠告どおりにして、ふたりはヘット(料理につかう牛の脂肪)のはいった小さなつぼをひとつ買いこみました。でも、そのつぼをどこへおいたものか、どうもふたりにはよくわかりません。それで、長いこと考えぬいたあげくに、とうとう、ネコがこういいました。
「こいつをしまっておくのにいい場所といったら、まず教会のほかにはないだろうよ。あそこなら、まさかぬすみだすやつもいまいからね。祭壇の下においといて、入り用なときがくるまでは、手をつけないでおくことにしよう。」

これで、つぼはだれにもぬすまれる心配はなくなりました。ところが、いくらもたたないうちに、ネコはヘットがなめたくてしようがなくなりました。そこで、ネズミにむかっていいました。
「きみに話したいことがあるんだがね、ネズミくん。じつは、わたしはおばさんから名づけ親になってくれってたのまれているんだよ。おばさんがね、白と茶色のぶちのむすこを一ぴき生んだもんだから、その子の洗礼にたちあってくれっていうのさ。だから、きょうはひとつ、わたしをでかけさせて、おまえさんひとりで、うちのことをやっていてくれないかね。」
「いいですよ、いいですよ。」
と、ネズミはこたえました。
「えんりょなくいってらっしゃい。あなたがなにかおいしいものでもめしあがるときには、あたしのことも思いだしてくださいな。産婦さんののむ、あまい赤ブドウ酒のようなものなら、あたしもひとしずくぐらい、いただきたいですよ。」

ところがこれは、ぜんぶでたらめなんです。だって、ネコにはおばさんなんてひとりもないんですからね。ですから、名づけ親にたのまれたなんて、とんでもない話なのです。

ネコは、そのまままっすぐ教会へいって、あのつぼのところへしのびこむと、さっそくピチャ、ピチャなめはじめました。そしてまもなく、ヘットのどろんとした上皮を、きれいになめてしまいました。それから、町の家いえの屋根の上を散歩して、あたりのようすをながめてから、こんどは日なたに長ながとねそべりました。そして、さっきのヘットのつぼのことを思いだしては、そのたびに、ひげをこすっていました。

日がくれてから、ネコはやっとうちへかえってきました。
「おや、おかえりになったのね。きょうは、さぞかしたのしかったでしょう。」
と、ネズミがいいました。
「うん、うまくいったよ。」
と、ネコがこたえました。
「赤ちゃんにはどんな名まえがつけられましたの。」
と、ネズミがたずねました。
「〈皮なめ〉さ。」
と、ネコは、そっけなくこたえました。
「皮なめですって。」
と、ネズミは思わず大きな声でいいました。
「それはまた、きみょうな、かわった名まえですのね。あなたがたのおうちでは、そういう名まえがよくつけられるんですの。」
「こんなのは、なんでもないさ。きみの名づけ子の〈パンくずどろぼう〉なんてのよりは、わるかあないぜ。」
と、ネコはいいました。